会社情報
‐ Company information -
■ ■ ■
当社のサービス
‐ Service -
■ ■ ■
お知らせ・最新情報
‐ Information -
■ ■ ■
■ 2020.01.15 ホームページリニューアル ホームページをリニューアルいたしました。今後とも変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたします。 |
■ 2020.03.11 新型コロナウイルス感染症対策 自社対策の実施 ①風邪の症状がある社員は即時自宅待機にて療養する事。 ②業務従事事務所や車両格納庫を以下の3箇所に分け社員も3班にし従事する事。 本社事務所1階、 第一倉庫事務所2階、本社別館2階事務所 ③各班ごとに責任者、業務監督者を決め業務を分離させる事。 ④通常朝礼、ラジオ体操などは各班ごとのミーティング、準備体操に変更。 ⑤各班ごとの連絡方法は電話、メールなどにし接触は無いようにする事。 ★2020.03.12より 事業課(下水道維持管理部門)80%及び環境課(委託業部門)40%の業務が第一倉庫から出庫しております。 |
■ 2020.04.08 緊急事態宣言後 対象行政内の事業所として 生活インフラである一般廃棄物収集運搬業としての安定について自社対策の強化を行います。 社員の外出は通勤のみとし、自家用車、バイク、自転車等単独個人で移動できる手段にすることとし もしも感染者が出た場合の対処を社内文書化し、通達します。 |
■ 2020.04.22 新型コロナウイルス感染防止対策及び、感染者発生時のガイドラインの社内告知の実施 ■ 2020.05.25 緊急事態宣言解除により、3月12日より完全3班に分散させていた業務を本社に戻し通常の勤務体制にい たしました。 感染防止のガイドライン並びに感染者発生時のガイドラインはそのままといたします。 また、川西市のごみ回収業務におきましてはたくさんの市民の方々からお礼や感謝のお手紙やお言葉を頂 戴し社員一同、生活インフラを欠かすことなく実施できたことに喜んでおります。 今後も、災害に強い阪神環境として日々市民の皆様のお役にたてるよう頑張ってまいりたいと思います。 ■ 2020.09.07 新型コロナウイルス感染防止対策及び、感染者発生時の修正ガイドラインの社内告知の実施 ■ 2020.09.23 社内防火訓練の実施(川西市消防署監修・全従業員の参加) |